title to php.net

menu 総合掲示板 日記 リンク iαppli 開発&Tips
1370245

日記っす
↑前の10件
【2011/10/06】
HDDを非アクティブに
【exit2011/10/01】
Android実機デバッグ
【2011/08/27】
FSXトピックス
【2011/07/30】
Z68
【2011/05/28】
MR-Sのトラブル1
MR-Sのトラブル2
【2011/01/01】
カマキリ
【2009/12/21】
クロネコ
【2009/12/20】
T-01Aお気に入り編
【2009/08/29】
便利なのかツールシリーズ
【2009/08/24】
便利なのかツールシリーズ
↓次の10件

日記っす
←前の5件 次の5件→

2011/10/06
≪HDDを非アクティブに≫
ディスクの管理で誤って(というか興味本位で)アクティブ化してしまったので解除方法。
コマンドプロンプトから、

diskpart
list disk
select disk=1(目的のディスク番号)
select partition=1(目的のパーティション番号)
inactive

でOK。

参考にしたのは、ココ

exit2011/10/01
≪Android実機デバッグ≫
USB接続の実機デバッグを試そうと、USB接続してみる。
「android usb failed to start monitoring」
とのメッセージがEclipse上に。
adb devicesでもofflineの表示。検索したら、
開発時にAndroidをUSBで接続するとFailed to start monitoringと出る >> RainbowDevilsLand
というページに
「違うUSBポート使え」
とあったので、試してみる。⇒>OK!
HUB経由がダメだったのかなぁ。

2011/08/27
≪FSXトピックス≫
FSXでI/OデータのLCD-USB10XB-Tが使えると何かと便利かとたくらんでましたとさ。
結果はFSXを立ち上げたときに、「能力が低いディスプレイじゃイヤ」みたいな事言われて撃沈。

2011/07/30
≪Z68≫
G41のマザーからZ68のマザーへお引越し。
CPUもCore2 QuadからCore i7へとグレードアップ。
OSはWindows7のまま再インストール無しに認識させる予定。

Core i7のCPUファンの情報があまりなく、LGA775のヤツがそのまま行けるかと思ったけど、やっぱりピッチ合わず。
BOXファンはうるさいから、いずれファンは買うとして、
先ずはOSが起動するかが問題。

いきなり「BSoD」でストップ。

0x00007Bとか出てて、SATA関係っぽい。

BIOS画面でレガシーモードとかにしてみるも、全然だめ。

起動ドライブをPATAからSATAに変更した時のINACCESSABLE_BOOT_DEVICE復旧方法ってサイトが気になったので、やってみる。

再起動してもやっぱりだめ。

まてよ、IDEじゃだめか?ってことで、BIOSからIDE→AHCIに設定。

動いたー。

2011/05/28
≪MR-Sのトラブル1≫
通勤中、信号待ちにてエンスト発生。

「うわぁ恥ずかしい!」と思いながら再スタートしてもストール。
どうもアイドリングができない感じ。

アクセルあおりながらなんとか出社。
ブレーキ踏む度にエンジン止まるからブースターも効かないし結構怖い。
その度アクセルあおりながら再スタートだし。
帰りも怖かった。

PowerFC付けてるからそれが壊れたのかなと。
で、帰宅後にノーマルに戻すも現象変わらず。
しょうがないんでディーラーに電話して来てもらう事に。

ディーラーの人が来るまでネットで検索…。
うぉ!これか?可能性はあるなぁ。

ディーラーの人が来たんで診てもらった。
S2000とか付けて何かやってる。

原因がわからなそうなんでネットの話をしてみる。
インマニの方に手を突っ込んで、”あ!”とか言ってる。

結局、ブローバイの戻しが外れてたみたい。
狭い箇所なんで、はめるの大変みたい。

で、なんとかはめてくれたら、復活!

いやぁ、もう古い車だし、買い替え必至かと思った。

≪MR-Sのトラブル2≫
おとといかな?ものすごい雨だったんで、排水ドレンの事が気になってた。
その日の帰りに、やっぱり後ろのラッゲージ辺りで”チャポン”と音するし。

これだぁ。

前にも”チャポン”があったとき、サイドエアインテークを外すも判らず。
1日放っておいたら、下に水たまりができてたんで、
「あぁ、抜けたんだぁ」と勝手な理解。

今回も抜けるだろうと思っていたら翌朝、走り始めたら”ジャポン”。

え?”ジャポン”?、”チャポン”じゃなく?

でも会社遅れるしぃ、と思って交差点曲がったら、車内に水が…。

何とか水をかき出して出社。

翌日、”インテーク”外してみるも、この人みたいな状況ではない。

全然詰まってない。

じゃぁ内側が詰まってんだぁ。
と思って分解中、内側の袋にクリップを落としてしまった。

手を突っ込んで探すと何か粘土の様なカタマリが指に。

もしかして?

と思ってどかしたら、排水開始。

何だよ、これが原因かよ。インテークとか外す必要ないじゃん。

ネットで調べたら、これがあった。

コレコレ。これそのものだよ。
ただ、この人は針金でやったみたいだから、上の人のケースを内側からやってるのかなぁ。

今回のケースは内側の袋の出口が詰まっているから、姿勢次第で手が充分届く。
サイドシルに座って、体は車の外側、背中はシート。
10分はかからないなぁ。
1分くらい?
でも指先に感じる粘土というかヘドロというかは、ちょっとキモいから手袋はめた方が良いかなぁ。

←前の5件 次の5件→

Google
WWW を検索 http://www.furicha.com を検索